分析化学会の女性Analyst賞をいただくことになりました
公益社団法人 日本分析化学会が今年から「女性Analyst賞」を新設し、最初の2名の受賞者の一人に選んでいただきました。たいへん光栄で恐縮しています。
明日から東北大学で開催される第67年会で授賞式があります。
表彰内容は ぶんせき2018年8号 に掲載されていて、ウェブでも読むことができます。
これまで一緒に仕事させていただいた皆様、推薦してくださった分析化学会近畿支部の皆様、その他たくさんの関係者の皆様に深謝します。
「分析化学/化学分析」カテゴリの記事
- 「分析化学の基本操作」:3つのポイントに絞った入門書(2024.09.15)
- 分析技術で一人起業(8)起業して良かったことと今後の展望(2024.07.09)
- 分析技術で一人起業(7)宮崎という土地(2024.07.08)
- 分析技術で一人起業(6)経営者として(2024.07.07)
- 分析技術で一人起業(5)信頼性確保・法令対応・ラボ管理(2024.07.06)
Comments
おめでとうございます!
Posted by: | 2018.09.11 11:08 PM
どうもありがとうございます!
Posted by: 津村ゆかり | 2018.09.12 06:35 AM
おめでとうございます。
Posted by: ヒロタ「 | 2018.09.12 02:22 PM
おめでとうございます㊗️
Posted by: 阿久津 | 2018.09.13 07:29 AM
おめでとうございます。会でお話しでき光栄です。
Posted by: 菊川 | 2018.09.13 08:58 PM
ヒロタさん、阿久津さん、菊川さん、どうもありがとうございます!
年会で菊川さんと初めてお会いできて嬉しかったです!
Posted by: 津村ゆかり | 2018.09.15 09:56 PM