« 松永和紀さんの本2冊 | Main | 化学分析員という仕事 »

2010.07.25

ブログパーツでのニュース表示、ちょっと改善

このブログの右サイドバーに「分析」「化学」のキーワードでヒットするニュースを表示しています。これを設置したのは2年半前(Google News「分析 化学」を表示)のことですが、このほど、ほんの少し改善できました。

これまでは「関連度順」の検索だったため古いニュースがずっと残ったままになりがちで、結局表示されないものもたくさんありました。新しい設定は「日付順」となり、小さなニュースや関連度の低いニュースも次々と流れていきます。やっと本来あるべき表示ができるようになったと言えます。

なぜこうなっていたか、ブログを開設している人の中でも一部にしか興味のないことでしょうが、説明しておきます。

ブログのサイドバーまたは本文に貼り付ける天気予報やゲームや占い等をブログパーツといいます。色々なパターンのサービスが無料で提供されていて、その一つにRSS表示パーツがあります。このブログでは FeedWind を使っています。
一方ニュースサイトの中には、任意のキーワードでヒットする記事をRSSにしてくれるところがあります。Googleニュースもその一つです。
ただし日本版のGoogleニュースはRSS配信に対応しておらず、米国版のGoogle Newsを使う必要があります。その米国版も2年半前は「関連度順」のみRSS配信を行っていました。
ところが最近「日付順」もRSS対応するようになったことにふと気がついたので設定を変更したというわけです。

何しろ私のブログは更新頻度が低いので、せめて自動的に情報収集して表示してくれるサービスを内容の足しにするよう努めております。

|

« 松永和紀さんの本2冊 | Main | 化学分析員という仕事 »

このblog」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ブログパーツでのニュース表示、ちょっと改善:

« 松永和紀さんの本2冊 | Main | 化学分析員という仕事 »