機器分析に関するエッセイのコンテスト
特定非営利活動法人 分析産業人ネット が創立5周年を記念して「ナーチャー賞」を創設したそうです。
機器分析に関する人材育成のために幅の広い基盤の醸成を目指して、機器分析に関連するエッセイや動画等のコンテストを行い、優秀な成績を収めた方に授与致します。
第一回は2000字以内のエッセイを募集。応募締切は2009年9月30日、賞金は大賞(1名)が3万円等。詳しくは ナーチャーコンテスト のページ参照。
実は私は分析産業人ネットがどんな団体かよく知りませんし、講習会等に参加したこともありません。でも、機器分析をテーマにエッセイが募集されるという事実に感慨深いものがあってここで紹介したくなりました。それほどまでに分析に携わる人の層が厚くなり、また、このような形で人材育成を語れるほどに深みも増したということでしょう。
どんな作品が集まるかにも興味があります。分析屋は口が固い で書いたとおり、分析に携わる人はおおむね無口で用心深い。そんな中からどんな傑作が誕生するか。思わぬ発見があるかもしれません。できるだけ多数の作品を公開してほしいものです。
追記(2009/10/4)
締め切りが10月末に延長されたそうです。
Recent Comments