「並行精度」は間違い、「併行精度」が正しい
私は「図解入門 よくわかる最新分析化学の基本と仕組み」(秀和システム)の中で「併行精度」または「併行」と表記すべきところ「並行精度」「並行」と誤って書いてしまいました。分析法バリデーションに使われるのは「併行」の語ですから、本書を読まれた方はどうぞ御注意ください。たいへんな誤りを犯してしまい、申し訳ありませんでした。
津村ゆかり
「「よくわかる分析化学」」カテゴリの記事
- 「図解入門よくわかる最新分析化学の基本と仕組み」第3版作業着手(2023.05.24)
- 電子書籍を自著で初体験(2018.03.04)
- 増刷になります:「図解入門 分析化学の基本と仕組み」(2017.04.11)
- 「よくわかる最新分析化学の基本と仕組み」の参考情報リンク集(2016.07.18)
- 「よくわかる最新分析化学の基本と仕組み」に掲載したJISのリスト(2016.07.17)
Recent Comments