一年ぶりの記事
一年ぶりに記事を書いてみた。
ブログがこれほど急速に広がるとは、想像もしていなかった。
そろそろ、本当に私がやってみたかったこと---本業の話題で同業者ブログどうし盛り上がる---というのが実現するかもしれない。
というわけで、同業者以外にはぜんぜん興味の湧かない記事を載せてみた。ついでに、デザインも変えてみた。
「このblog」カテゴリの記事
- はてなアンテナをメンテナンス(2013.07.14)
- 「分析&化学」のニュース表示(2011.07.09)
- 桜の季節は、長いから。(2011.03.27)
- 大震災お見舞い&更新停止のお知らせ(2011.03.12)
- ブログパーツでのニュース表示、ちょっと改善(2010.07.25)
The comments to this entry are closed.
Comments
久々ですね。
分析の話を楽しみながら、読みました。
ガスクロとか液クロ、標準品という言葉を聞くと胸がどきどきします。(動悸か?^^;)
やっぱり、専門でその仕事をやっている人の記事は読み応えがありますね。
ホーライ
Posted by: ホーライ | 2005.10.18 06:59 PM
ホーライさん、おひさしぶりです。コメントありがとうございます。
ホーライさんの「医薬品ができるまで」は途切れなく更新されていて、敬服します。私のほうは、予告どおり「ほとんど更新しないページ」になっています。
でも、「ほとんど」であって「ぜんぜん」ではない・・・というページめざして、細く長く続けようと思っています。これからもよろしくですー。
Posted by: ここの管理人 | 2005.10.18 10:53 PM
全く同業者じゃないのですが…WebPageのデザインを参考(パク?)にさせてもらってます。まずかったらおっしゃって下さい。
Posted by: kino | 2005.10.26 06:44 PM
kinoさん、おひさしぶりですー。
そちらのデザインのほうが、ずっとセンスがいいではないですか。
ブログもやっておられたんですね。ときどき読ませていただきます。
Posted by: ここの管理人 | 2005.10.27 08:08 AM
実はこの記事でなく「クリスマスツリー現象」でわかったのですが、RSSリーダーが教えてくれました。
で、この記事のときは反応がなかったので気付かなかったです。
ブログはRSSにたよっているので、反応がないと本当に気付きませんね。
ここで初めてブログなる物を知り、コメントもどういうものかを知ったわけです (笑)
その節はお世話をかけました。
biomasaもしくは、しぇんしぇいです (笑)
Posted by: biomasa | 2005.12.01 01:31 PM