アクセス解析していないことを証明するには?
「アクセス解析は、しません」と書いたら、色々なかたがトラックバックやコメントで私の知らなかったことを教えてくださった。ココログってすごい・・・
私が一番念頭に置いているのは、全国の様々な会社や公的機関から仕事上の必要で 本館 にアクセスし、その流れでこのblogへも来られる方たちだ。あらためて注意喚起しておきたい。
blog(に限らず個人ページ全般)には、熱心にアクセスログを取る管理者が大勢いる。
このblogはアクセス解析していないが、ここからリンクしている他のblogへ職場からアクセスするのは慎重に。
それから、ココログ内のかたへ。別の記事では何回かことわっているが、私の専門は化学分析(例えば食品中の残留農薬分析)で、コンピュータのことにはまるで詳しくない。
アクセス解析していないことをどうやって証明するか
Tigerさんのコメント 、「アクセス解析していません」バナーは、近い将来本当に出現するかもしれない。でも、その宣言がウソでないかどうかチェックする方法というのも、確かに難しい問題だ。
まず、Tigerさんがお書きのようにココログ自体が解析サービスを始めたら、私のココログがそのサービスを利用していないことをどうやって証明するのか。できれば、そのサービスはJavaスクリプトのタグを埋め込むものになってほしい。サーバーログ利用のものだったりしたら、証明は本当に難しくなる。
それから、「観測気球」さんからのトラックバック によれば、MyblogListのJavaスクリプトにはアクセス解析用のコードが仕込まれているそうだ。今はMyblogListはアクセス数だけカウントしているが、将来は解析付きの有料版のサービスが開始される可能性もあるのだろう。その際は、バナーに「アクセス解析非対応版」などと入れて区別してほしい。
ページごとのアクセス解析をするには
「観測気球」さんの記事と、KITORAさんのコメント によれば、ページごとの解析は可能らしい。「観測気球」さんは自作のCGI(私には手の届かない世界)、KITORAさんは某サービスのようだ。
私が利用したことのある解析サービス(BIGLOBEとインフォシーク)では、タグの中にページ識別用コマンドが入っていて、ココログで使うとページの区別ができない。「観測気球」さんにトラックバックしている ウェブログのアクセス解析にまつわる悩み を読んだところ、ASPの解析でもページの区別はできないようだ。タグで識別する方式は一群のページをくくって大まかに集計できたりして便利な面もあるけれど、blogでの利用者が増えたら不満の声が大きくなるかもと思った。
教えてくださったみなさん、ありがとうございました。
追記:続編あり 「アクセス解析しません」宣言は、はた迷惑?
「アクセス解析」カテゴリの記事
- 広告の目立たない無料アクセス解析(2007.12.22)
- アクセス解析は、していませんでした(2006.08.05)
- アクセス解析の話はまだまだ続く・・・(2004.03.28)
- アクセス解析のログで目立ちたくないならクッキー削除を(2004.03.27)
- Yahoo!BBのIPアドレスはほとんど固定か(2004.03.27)
The comments to this entry are closed.
Comments
別に証明なんてする必要ないと思いますけどねぇ…。
これは、利用者側が解析されていることを前提に行動するしかないことなんです。
と、いくら言っても、痕跡が残らないと宣言されていた 2ch が盛況だったりするのが世の中の人の認識なのかもしれませんが…-_-。その 2ch ですら、いざとなれば突き止められるわけですし。
Posted by: Shin | 2004.02.13 12:41 PM
Shin さん、ようこそ。先日、「blogとフォーラム(掲示板)は競合するか」でトラックバックさせていただいた方ですね。まあ、すべてのサーバーでアクセスログが取られているのは当然で、そのつもりで行動するとして。私は、もっと私的なレベル、つまりトラックバックやコメントでかなり個人的&人間的な関係を持とうというときに、アクセス記録が逐一残るのはどうかなということを問題にしています。
満員電車で大勢の他人と密着しても何も感じないけれど、知り合いと満員電車に乗って密着するのはイヤだと感じるようなものかもしれません。
それから、検証可能性を問題にするのは、私の職業的な性癖です。根拠がないことは信じてはいけない世界にいるので・・・。
Posted by: ここの管理人 | 2004.02.14 06:14 AM